朗読トレーニング– category –
-
朗読 Dramatic Readings「古事記ー神代の物語」〜日本人の自然感・死生観〜
「朗読で学ぶ」ことが、鎌倉アートギャラリー一凜のおとなの学び舎で実現することになった。主宰する稲垣麻由美さんは、文筆家で編集者、さらに、森羅万象に八百万の神が宿る日本の美を「本」という形に集結させるJapan Craft Book プロジェクトの発... -
朗読トレーニング涙と笑いの朗読講座「沼尾ひろ子のドラマティックリーディング」
朗読講座「沼尾ひろ子のドラマティックリーディング」会場にて前回に引き続いて、今日は、朗読体操、朗読体験。そして、朗読「どんぐりとやまねこ」を聴いていただきました。朗読体操では、呼吸体操でからだがほんわかあたたかくなり、舌の体操で発音のス... -
失語症のある方の言語ボイストレーニングあきらめない方に、この時間が楽しくてしかたないと思っていただきたくて
オンラインで言語ボイストレーニング、特に、朗読は失語症のある方に、楽しみながらやっていただけるレッスンです。うまくできないとか、まちがってしまうとか、上手に発音できないとか、言葉がぬけてしまうとか、言いよどんでしまうとか、ちがうことを言... -
失語症のある方の言語ボイストレーニングできる!できた!を積み上げる
オンラインで言語ボイストレーニング私の言語ボイストレーニングのひとつに、意識せず普通に文章を音読するだけのトレーニングがあります。はっきり話そうとしなくていいし、滑舌よく話そうともしなくてよいです。このトレーニングで音韻の揺れや、文字の... -
失語症のある方の言語ボイストレーニング「音」のもつ力、「無音」の力
言語ボイストレーニングにはさまざまな方が、さまざまな目的をもってレッスンを受けにきます。マンツーマンで教えています。みなさん、悩みも目的もちがうので、おひとりおひとりの悩みを解消し自信をもって笑顔になってもらいたいと思っています。教えて... -
失語症のある方の言語ボイストレーニング「おかあさんとおとうさんの絵日記」がYouTubeに!
うれしいです!これで全国のみなさんに観てもらえますね!TXN ザ・ドキュメンタリー大賞候補作品「おかあさんとおとうさんの絵日記」がYouTubeで観ることができるようになりました!迷子になったことばを捜し出すのにとても時間がかかり、そのうち何を捜し... -
失語症のある方の言語ボイストレーニングたくさんの方からメッセージ
/ 朝からたくさんの方から「観ました!」とメッセージいただいています「砂田さんの朗読、胸を打って、泣いちゃった」「もっといい時間にもう一回放送してほしいよ!」「笑顔がすてきで、感動した」「だんなさんがかっこいい」というのもありました。「失... -
失語症のある方の言語ボイストレーニング「おかあさんとおとうさんの絵日記」
初めて砂田さんに会った時、砂田さんはニコニコ笑って絵日記を見せてくれました。「これ、砂田さんが書いたんですか?」とたずねると、またまたニコニコ笑ってこっくりうなずきました。マス目いっぱいに大きく書かれたひとつひとつの文字には、砂田さんの... -
朗読 Dramatic Readings待ちに待った第十二弾が届きました!
待ちに待った第十二弾が届きました!これから一気読みです。高田郁さんの世界観が大好きです。音が聞こえる。空気が伝わる。季節が、息づかいが、なにより主人公ととりまく人々が、凜としていて、友だちになりたい!と本気で思ってしまう。特に、この「あ... -
朗読トレーニング朗読教室のクリスマス発表会
発表会のあとは、KANOUYA CAFEで朗読教室のクリスマス発表会が無事おわりました。1年間がんばってきた成果、なあんておかたいことはなしね!とにかく、楽しくてたまらなかった朗読をクリスマスの時、みんなにも聴いてもらおう!という会なのです。それぞれ...