声とことばのトレーニング– category –
-
失語症のある方のことばと声のトレーニング
声とことばの学校
声とことばの学校がいよいよ開校する。私はこの名前が愛おしくてたまらない。なんてシンプルでわかりやすいネーミングだろう。最高のプレゼントだ。沼尾ひろ子 声とことばの学校 https://www.hirokonumao.com/koetokotobanogakkou -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
声の周波数
声は音の一種です。空気中を伝わる波。ここちよい波。時に、眠気を誘います。眠ってしまうひと、だいすきです。声の周波数。 -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
舌がすき
鏡をみて、カバのように口をあけて自分の口の中をのぞきこむ。この発音の時、私の舌はどうなってる?私は、舌がすきだ。大好きだ。舌はすごい。舌はえらい。舌は働き者だ。だれにも見られないのに、こんなに働く。舌を意識して動かしてみてほしい。舌は喜... -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
声帯に「ありがとう」
TVのナレーションは引き算を心がけてきました。映像があるからです。映像は圧倒的な情報量で「言わずもがな」。朗読は、聴いている方のそれぞれのスクリーンに映し出される映像を言葉で作り出します。ですから、足し算ですね。思いをもって音声化するので... -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
ことば体操のテキスト増刷になりました!
家でできることばの体操、イラスト入りのテキスト、うれしいですね!増刷になりました。あまり外に出られない状況ですから、ひとりで楽しく声を出せたら毎日続けられます。もちろん!オンラインでマンツーマンで教えますが、このテキストを手元においてお... -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
CD「沼尾ひろ子と一緒に朗読」が視聴できます!
失語症の方が自宅で音読の練習ができるCD「沼尾ひろ子と一緒に朗読」はこちらから視聴することができます。https://www.hirokonumao.com -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
今年やってよかったこと
オンラインでの言語ボイストレーニング。今年とてもよかったことのひとつです!ひとりに向き合って、1分1秒とも無駄にすることなく、向き合うことができる!今日の笑顔も最高でした❗ -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
オンライン朗読レッスン、まずは、設定からおしえます!
オンラインで、「手袋を買いに」を朗読レッスン。今日は、即読。15ページがんばりましたね!すばらしい!ZOOM、音も明瞭なので、正しい発音への誘導もしやすいです。ほんとうに、いいですね❗オンライン。もし、設定のしかたが難しくてオンラインレ... -
声とことばの学校
朗読教室楽しくスタート!
朗読教室に3名の方が受講されました。みなさん、それぞれに目標があってすばらしいです!童話や絵本を朗読したいという希望は一緒でした。それで、「手袋を買いに」を選びました。句読点の他に、息継ぎの場所や、早くなりがちな箇所に、間をあけたり、イン... -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
オンリーワンのオンライン言語ボイストレーニング
オンラインでの言語ボイストレーニングはほんとうにいいですね。顔を見て会話ができること、顔の表情がはっきり見えること、舌の位置を正確に誘導できること、そのひとのためだけのオンリーワンのレッスンであること、なにより、楽しくできること。...