脳梗塞患者と失語症者の自立支援– category –
-
失語症のある方のことばと声のトレーニング
失語症のある方の話し方教室10月22日開講
失語症のある方の話し方教室を久しぶりに開講します。ここ数年はマンツーマンでのレッスンが主でした。それぞれの環境や目的は違いますし、日常、特に、仕事に関して具体的なコミュニケーションスキルの向上のためのレッスンは、マンツーマンがもっとも適... -
講演
講演「脳梗塞による失語症からの復帰 その原動力となったものとは」
あっという間の90分でした。愛知学院大学で講演。「脳梗塞による失語症から復帰したナレーター その原動力となったものとは」。開演の1時間も前から、会場にお越しいただいた方も多く、関心の高さに圧倒されました!精一杯伝えようと新たに気を引き締めて... -
認知症予防
愛知学院大学健康科学学会講演会
/愛知学院大で講演します2021年に愛知県で行われた日本言語聴覚学会市民公開講座以来ですね!名古屋は特に思い入れのあるところです「言語」「声」「音」「伝える」「伝わる」、そこに「愛」がある。まさに”愛”知ですね!今回、突然の脳梗塞から失語症とな... -
脳梗塞患者と失語症者の自立支援
日本脳卒中協会創立25周年記念座談会が公開されました
創立25周年を迎えた日本脳卒中協会。1997年3月に誕生してから、脳卒中に関する正しい知識の普及や社会啓発による予防の推進、脳卒中患者の自立と社会参加の促進等、保健と福祉の向上のためにさまざまな活動を行ってきた。創立25周年の記念の座談会の総合... -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
できる!できた!を積み上げる
オンラインで言語ボイストレーニング私の言語ボイストレーニングのひとつに、意識せず普通に文章を音読するだけのトレーニングがあります。はっきり話そうとしなくていいし、滑舌よく話そうともしなくてよいです。このトレーニングで音韻の揺れや、文字の... -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
日刊ゲンダイに掲載
日刊ゲンダイには、「愉快な"病人”たち」というユニークなタイトルの特集がある。大変人気だそうで、長期特集となっているそう。けれど、このタイトルのせいで、取材に応じてくれない方も多いそうで、私がインタビューOKの返事をしたとき、とても喜んでく... -
ナレーション
ナレ−ション録り、岡山へ
ナレーションを録るために岡山に行ってきました。岡山市は人口70万を超える大都市。今回2度目の岡山来訪。前回は再生可能エネルギーフォーラムの司会で、今回は、ナレーションの仕事。気候が穏やかで、道路も広々。数年前に来た時はちょっと足を伸ばして、... -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
「おかあさんとおとうさんの絵日記」
初めて砂田さんに会った時、砂田さんはニコニコ笑って絵日記を見せてくれました。「これ、砂田さんが書いたんですか?」とたずねると、またまたニコニコ笑ってこっくりうなずきました。マス目いっぱいに大きく書かれたひとつひとつの文字には、砂田さんの... -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
栃木県脳卒中・心血管疾患対策協議会に出席
栃木県脳卒中・心血管疾患対策協議会に出席しました。栃木県の脳卒中・心血管疾患対策の取り組み状況と、急性期医療連携体制整備について、委員のみなさんの活発な意見が飛び交いました。日本脳卒中協会栃木県支部長の竹川先生の働きは並大抵のことではあ... -
失語症のある方のことばと声のトレーニング
大阪のスタジオへ
アプリ開発の音声収録で大阪のスタジオへ。2000ワード。撮影も同時に行うのでなかなかハード。とてもいいスタジオですね!クオリティ高い音に仕上げてくれる。だいすきなひとがいる大阪。どこに行っても話しかけてくる大阪。タクシーの運転手さんがおもし...