MENU
-
最近の投稿
カテゴリー
- TVナレーション
- YouTube沼尾ひろ子チャンネル 朗読虎の穴
- オンライン朗読教室
- オンライン言語ボイストレーニング
- ソートフルコミュニケーション講座
- ハートフルボディワーク
- ビジネス話し方講座〜好印象をもたれる話し方
- 働き世代の失語症
- 医療現場でのコミュニケーション
- 失語症とは
- 失語症のある方のための言語ボイストレーニング
- 失語症農園プロジェクト
- 朗読
- 朗読教室
- 未分類
- 沼尾ひろ子 脳梗塞・失語症から現場復帰するまでのドキュメント
- 沼尾ひろ子朗読の世界
- 脳梗塞患者と失語症者の自立支援の会
- 脳梗塞患者と家族のための自立支援の会
- 言語ボイストレーニング里山教室
- 話し方パーソナルトレーニング
- 農ライフ
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年1月
- 2009年12月
メタ情報
月別アーカイブ: 2019年5月
ビジネス話し方講座〜好印象をもたれる話し方4「自分の声を録音して聞いてみよう」
あなたは自分の声を録音して聞いたことがありますか? 聞いたことがあれば、その時ど … 続きを読む
カテゴリー: ビジネス話し方講座〜好印象をもたれる話し方
「工夫」は人生を不自由さから解放する
「数字はもうダメだと、もうわかりました」。 数字の概念をまっさらな状態から構築す … 続きを読む
カテゴリー: 働き世代の失語症, 失語症とは, 失語症のある方のための言語ボイストレーニング, 話し方パーソナルトレーニング
「脳梗塞・失語症から言葉を取り戻すまで14〜TVは外の世界をつなぐ窓」
リハビリが始まり、一人で病院内を移動することもできるようになり、「仕事のことは考 … 続きを読む
カテゴリー: 失語症とは, 沼尾ひろ子 脳梗塞・失語症から現場復帰するまでのドキュメント
ブルーベリー畑でこんな体験も!
早生のブルーベリーの実がこんなに膨らみ始めました。来月には濃い紫色に色づくのでは … 続きを読む
好印象をもたれる話し方3〜初対面はワンチャンス!
信頼関係は積み上げて築いていくもの。もちろん、そのとおりです。 夫婦がまさに、年 … 続きを読む
カテゴリー: ビジネス話し方講座〜好印象をもたれる話し方
「脳梗塞・失語症から言葉を取り戻すまで」13〜 さまざまな不安から逃れるために
「点滴とれたんですね。よかったですね。調子はどうですか?」 言語聴覚士の先生は、 … 続きを読む
好印象をもたれる話し方2 意識を変えよう!〜「好かれたいと思わない」
多くのハウツー本が、第一印象の重要性を説いています。もちろん、そのとおりで す。 … 続きを読む
カテゴリー: ビジネス話し方講座〜好印象をもたれる話し方, 話し方パーソナルトレーニング
好印象をもたれる話し方1
人と話すことにコンプレックスをもっていたり、自信をもって話すことさえできれば、と … 続きを読む
カテゴリー: ビジネス話し方講座〜好印象をもたれる話し方, 話し方パーソナルトレーニング
できたことを数えよう!
「そのスィーツの映像は浮かんでいるのに」「どこのお店で売っているのかも知っている … 続きを読む
叶谷ベースにようこそ!
大阪から叶谷ベースを訪れてくれたご夫妻。私の大切なお友達です。梶さんは、昨年大阪 … 続きを読む