0年– date –
-
朗読公演朗読ライブ「ヤマトタケルノミコト」
原宿ペニーレーンで10回目となる朗読ライブ、今回は「悲劇の皇子ヤマトタケルノミコトものがたり」。私のオリジナル作品です。朗読をはじめてから古事記に正面から向き合うことにし、それから古事記のおもしろさに目ざめ、なかでも勇者ヤマトタケルの真実... -
講演脳卒中月間特別講演「脳梗塞による失語症から復活~家族の関わり方」
10月は脳卒中月間ですね。気温の寒暖差も大きくなって予防には特に注意が必要です。本日、10月23日脳卒中月間特別講演「脳梗塞による失語症から復活を遂げたナレーターその言動力となったものとは」と題して、荻窪法人会で講演します。脳梗塞による後遺症... -
認知症予防認知症予防 沼尾ひろ子式音読体操教室 開講!
だれでも元気で長生き、笑顔で自分らしく素敵に年を重ねていきたいと思いますよね。音読には心と身体が健康になるすべてが詰まっています。「認知症予防音読体操教室」は、だれでもいっしょに楽しく参加できます。あなたの人生をきらめかせてみませんか?... -
失語症のある方のことばと声のトレーニング失語症のある方の話し方教室10月22日開講
失語症のある方の話し方教室を久しぶりに開講します。ここ数年はマンツーマンでのレッスンが主でした。それぞれの環境や目的は違いますし、日常、特に、仕事に関して具体的なコミュニケーションスキルの向上のためのレッスンは、マンツーマンがもっとも適... -
講演講演「脳梗塞による失語症からの復帰 その原動力となったものとは」
あっという間の90分でした。愛知学院大学で講演。「脳梗塞による失語症から復帰したナレーター その原動力となったものとは」。開演の1時間も前から、会場にお越しいただいた方も多く、関心の高さに圧倒されました!精一杯伝えようと新たに気を引き締めて...
1