MENU
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年1月
- 2009年12月
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 働き世代の失語症
映像×ひらめき×言語
画面に現れた映像を観て何でもいいのでひと言で表現する。あまり考えずにできるだけ早 … 続きを読む
ステップ踏みながら発声トレーニング
バランス取りにくかったら座ってやる方法もあるんですよ。ひととおり説明した後、そう … 続きを読む
2文節会話トレーニング
無事展示会を終えて、ほっとした表情のYさん。2週間前までは、2文節ぐらいで展示会 … 続きを読む
椅子にすわったままできる呼吸体操
ずっと続けてきた呼吸体操の成果がはっきり現れてきました。声量の調整と運動イメージ … 続きを読む
カフェでのおしゃべり
今日の東京でのパーソナルトレーニングはカフェで行いました。会話が主な目的だったか … 続きを読む
鍵盤ハーモニカで楽しく呼吸体操
前回取り入れた「鍵盤ハーモニカで呼吸体操」をぜひ家でもやってみたいということで、 … 続きを読む
失語症のある方の避難
昨夜の滝のような雨。暴風。避難勧告はレベル5。畑の作物やビニールハウスが心配でし … 続きを読む
呼吸体操にだれもが知ってるあれを使う?!
呼吸体操のひとつに鍵盤ハーモニカを使うカリキュラムがあります。今日は、ベースとな … 続きを読む
声のかすれがなくなっている!
パーソナルトレーニングを始めて4回目。いつも通り、ゆっくり歩いてセミナールームに … 続きを読む